2009-01-01から1年間の記事一覧

ものをいう

漢検準1級・1級の出題範囲より。 綸言汗の如し リンゲンあせのごとし 一度口から出た君主の言葉は、汗が体内に戻らないのと同じで、二度と取り消すことができない。 駟も舌に及ばず シもしたにおよばず 言葉の伝わるのはとても速く、四頭立ての馬車(駟)で…

(日記)漢検中止かよ?

報道見る限りじゃ、漢検超やべぇよな!! なので、1級の問題を作ってみたぜ! http://www7b.biglobe.ne.jp/~le_ramier/kanji/test1-1.pdf A4用紙(横)2枚に印刷できます。 200点満点中、160点取れれば合格! 難易度はちょっと易しめ。できるかな…

(日記)短いは正義!

日記なので、すぐに消すと思います。 電車の中で途轍もなく長い文章を見た。 1つの文章の長さは絶対に40文字以内に抑えろよなっ! でないと、書いてて自分で訳が分からなくなっちゃうからだ!! 長い文章とその主語・述語・修飾語等の関係を分析してみた…

桜の道

暖かくなってきて、桜のトンネルが、桜のカーペットに変わったぜ。 桜吹雪の中を歩いたら、すごく幸せな気分になっちまったぜ! - コンサート会場や結婚式場・ひな壇に敷かれていたり、大スターが歩いたりする赤い敷物(Red Carpet)は、 日本語では 赤絨毯 …

草食系男子

草食 草や植物を食物とすること。 肉食 他の動物などの肉を食物とすること。 草食であり肉食でもあることを、雑食という。 雑食 植物性・動物性の食物を両方食べること。 では、男子 という言葉をともなうと…… - 草食系男子 恋愛にさほど積極的でない男子の…

ああ……

咄嗟 トッサ ちょっとの間。たちどころ。瞬間。「咄嗟に身をかわす」「咄嗟の判断」 咄 は、チッと舌打ちをするという意味。 嗟 は、感嘆したときに出す声。 したがって、咄嗟 は、舌打ちする程度のごく短い時間のことをいう。 - 嗟 は、一文字では「ああ」…

たび、たびびと

旅 たび 住んでいるところを離れてよその土地へ訪ねること。各地の名所や見知らぬ土地にあこがれたりして出かけること。 旅行・旅館・旅情・旅愁 といった熟語がある。 - 旅人 たびびと 旅路にある人。旅行をしている人。 これを漢字一文字で書くと 羇 とな…

(日記)山手線で下車したことがない駅

ルール:3段階に分けて評価。もちろん、山手線29駅に限定 A.下車したことのある駅 B.乗り換え以外で下車したことのない駅 C.乗り換えで利用したことすらない駅 - 【A】 池袋 埼玉県民はいったん池袋に集まる!池袋だったら観光案内できるくらい詳し…

うそ

口へんに、虚(むなしい)で、嘘(うそ) 嘘という漢字は、真実ではないことを意味する。 嘘泣き 嘘つき 息をつくように嘘をつく また、適切でないという意味もある。 味噌汁にジャムを入れるなんて嘘だ メイド服に萌えないなんて嘘だ - 嘘という漢字は、す…

もうちょっと細かく

海水には塩が含まれている。 海水が満ち引きすることを潮という。 海から吹く潮風は、塩を含んでいてからい。 - とまあ「しお」と読む漢字を書き分けることができる。 塩 しお 塩化ナトリウムを主成分とする、白くてしおからい結晶。 潮 しお 海水。また、太…

短い?

熟字訓……熟字を訓読みにすること。 つまり、漢語を日本のことばで読むこと。外来語になることもある。 紅葉 を もみじ と読んだり、 秋桜 や 宇宙 を コスモス と読んだりする類。 - 元が漢語なので、 中には、漢字三文字なのに、かな二文字になるものもある…

さめる

目がさめたら、昨日の酔いがさめた。 二日酔いで、顔がみるみる青ざめた。 そして、昨日までの情熱もさめた。 4つ「さめた」が出てきたので、それぞれ正しい漢字で書いてみようぜいー! - 覚める さ-める 意識がもとに戻る。「目が覚める」「夢から覚める」…

あさげ

朝の食事のことを、朝餉(あさげ)という。 朝餉 あさげ 朝食のこと。朝ご飯。 昼餉 ひるげ 昼食のこと。 夕餉 ゆうげ 夕方の食事。夕暮れの食事。夕食。 このように、餉 という漢字には「食事・ご飯・食べ物」という意味がある。 餉 一文字で、訓読みで「か…

あんず あんにん

果物の あんず 漢字で書くと 杏子 となる。 デザートの あんにんどうふ を漢字で書くと 杏仁豆腐 となる。 食べ物の ぎんなん を漢字で書くと 銀杏 となる。 なので、杏 という字は アン と読む! - だけど、杏 という漢字を アン と読むのは珍しい。 「唐音…

レイ×3

人の名前に用いられる「レイ」と読む漢字 伶・怜・玲 と、いろいろある。 左から、画数が7・8・9画と順々になっているので、 名付けの際に画数を重要視する人にとっては、選ぶためのポイントの一つとなるだろう。 - 伶・怜・玲 いずれも「レイ」って読む…

きよい→すずしい・さむい

清 セイ・きよ-い 清 には、きよい・きれいに澄んでいる、といった字義がある。(清風・清澄・清涼など) この 清 のさんずい(シ)をにすい(ン)に変えると、 凊 セイ・すず-しい (にすい に 青) 凊 には、すずしい・さむい、といった字義がある。 温凊 …

(日記)漢検の賞状と検定結果通知が来たぜ!!

日記だからすぐに消すと思うけど、結局、175点(200点満点)だったぜ。 今回の漢検1級の、全受検者平均点は96.8点(±0.6) 全受検者平均点 合格率 平成19年第1回 84.9 8.5 平成19年第2回 87.0 8.0 平成19年第3回 81.6 7.1 平成20年第2回 103.4 13.7 平成20年…

うなされる

魘される うな-される 怖い夢などを見て、眠りながら苦しそうな声を上げること。 「悪夢に魘される」のように用いる。 甘〜い夢を見ながらぶつぶつ言っている場合は「魘される」とはいわない。 - 誤解が多いが、 「高熱に魘される」とはいわない。 「高熱に…

突然ですが、国語の抜き打ちテストです!! 以下の空欄に、漢字の 送り仮名 と 読み方 を書きなさい。 例 赤字部分のように答えてください。 問題 ヒント 送り仮名 読み方 形容詞 悲( 1 )気持ちになった。 形容詞「〜い」 悲(しい) (かなしい) 名詞 悲…

きれい

漢字で 綺麗 と書く。 綺 という漢字には、 「美しい・きらびやか・華やか」といった意味がある。 綺麗 キレイ 美しいこと(綺麗な人)。清潔なこと(綺麗な部屋)。潔いこと(綺麗に忘れる)。残りのないこと(綺麗に食べる)。 綺羅 キラ 美しい衣服。華や…

雰囲気→空気

「雰囲気」には、↓のような意味がある。 天体、特に地球を取り巻いている大気。「月には全く雰囲気がない」 その場に醸し出されている気分。ムード。「会場は終始和やかな雰囲気だった」 ある人が周囲に感じさせる特別な気分。「優しい雰囲気の人」 - このう…

準優勝・准教授

準 または 准 が頭に付くと、「〜に次ぐ」という意味になる。 準 準優勝(優勝に次ぐランク≒第2位) 漢検準1級(1級に次ぐ級) 準急(準急行の略。) 準会員 准 准教授(従来の助教授) 准尉(少尉・三尉の下の階級) 准看護師 どうやら、 准 は特に「〜に次…

美味しい・不味い・甘い・辛い・酸っぱい・苦い の他に、こんな言葉がある。 諄い くど-い 味が濃くてくせがある。「味付けが諄くておいしくない」(しつこいともいう) 濃 こく 凝縮された深みのある味わい。「濃のある酒」 鹹い から-い、しおから-い 塩気…

トランプ、ポーカー

日本でいう「トランプ」は、英語では「プレイングカード」という。 「トランプ(Trump)」という言葉は「切り札」という意味だ。英語の「トライアンフ(Triumph)」(勝ち・征服の意)から来ている。 中国ではトランプのことを「撲克(プクー)」と呼ぶ。 「…

全速

「全速で走る」……出せる限りのスピードで走る。 - でも、多くの国語辞典には「全速」は掲載されていない。 「全速」は「全速力」の略語だから。 全速力 ゼンソクリョク 出せる最大の速力。フルスピード。「−で走る」 全速 ゼンソク 「全速力」の略。 - では…

中毒

近頃、記事が長文になる傾向があるので、短くしようと思うぜ! - 「中毒」 薬物や飲食物などの毒性にあたって、体に障害を起こすこと。 急性アルコール中毒 ニコチン中毒 そこから転じて、常に摂取しているものや習慣としているものなどを、やめられなくなる…

ねんがんの……

ねんがんの フィンランドのお菓子を てにいれたぞ! (元ネタ分かる人いないよな……笑) どうやら日本人の口にはあんまり合わないらしいけど(僕も最初はえっ!?と思った!)、 とってもうまいんだぜ!! - タイトルとは関係ないんだけど…… き(木・机・休・…

人?入?

人と乂の違いについてはこちら↓ http://d.hatena.ne.jp/le_ramier/20081229/1230562665 - 人 という漢字を活字や画面で見ると、 ある一点から左右に伸びているように見えるが、 実際は ノ を書いた後に、 ノ の真ん中あたりから二画目を書く。 入 という漢字…

同じ漢字……?

冑 チュウ・かぶと 頭にかぶる武具。 甲冑 カッチュウ よろいとかぶと。(甲はよろいの意。) 鎧冑 ガイチュウ よろいとかぶと。(鎧=よろい) 冑纓 チュウエイ かぶとの緒。 胄 チュウ あとつぎ。血筋。 胄子 チュウシ 跡継ぎの子供。長男。特に天使や貴族…

送り仮名の種類が多すぎる漢字『眩』。 - 眩しい まぶ-しい 光が強くて目に刺激を覚える。「日の光が眩しい」 あまりに美しい・立派だ。「眩しい笑顔を振りまく」「少年たちの成長が眩しい」 眩い まばゆ-い 光が強くて目に刺激を覚える。まぶしい。「日の光…