2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

変な偏

疎 中学校や高校の、国語か社会の授業で必ず目にする漢字。 そして、部首の書き方について、必ず先生に注意される漢字。 - まず、書き方について。 1画目は、カタカナの『フ』を書く。 カタカナの『フ』の払いは若干ふっくらしているが、この場合はまっすぐ…

うさぎ

このブログのタイトルは、『le_ramierの日記(兎)』です。 2007年1月23日に開始して以来、ずっとこのタイトルのまま続けてきた。 - デフォルトでは、ブログのタイトルは『ID+の日記』となる。 (兎)が加えてあるが、プロ野球チームの巨人のマスコットキャ…

北京、野球

まったく心当たりがないのですが、みんなに変態扱いされたり、オカマ扱いされたり、ゲイ扱いされたりしました。 また来月も、みんなに会いたいぜっ!! 黒のシャツを裏表に着ていました…… 帰りの丸ノ内線の中で教えてもらって、やっとわかりました。 - 野球…

糞っ!!

韓国強いな!!……滅茶苦茶にやられた…… もう来年にWBCがあるわけだが……今日と同じように大敗を喫するのではないか…… 韓国チームは、ものすごいプレッシャーと闘っていた。 1回の守備や、試合終了後の喜びっぷりを見てすごく感じた…… おとといの野球中継(ア…

1・2・3

漢数字を、別の漢字で表記することを、『大字(ダイジ)』という。 - 『1』を、漢字で書くと、『一』 一本の横棒で、「ひとつ」を表した漢字。 『一』の古字体(昔用いられて、今ではすたれた文字)は、『弌』 あまり用いられることはないが。 『一』には、…

冒とく

冒涜・冒瀆 ボウトク 神聖・尊厳なものや清純なものをけがすこと 正しい字体が『冒瀆』、現行の字体(略字体)が『冒涜』。 いずれも常用外漢字のため、ひらがなで『冒とく』と表記することがある。 漢字検定準1級で出題されるが、『冒瀆』と書く方がよい。 …

紛らわしい字体、2つ

漢検準1級、1級より、紛らわしい字体の解説を。 - 叱る(しかる) 口へんに七で、叱 化や尼・北・匂などに含まれる『匕』(ヒ、さじ)とは違うので注意。 従って、『叱』という字の『七』の右上がりの画は、 「右上から払う」ではなく、「左下から書いて止め…