2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人?乂?

2006年の6月に漢検準1級を受けたとき、 爽 (さわ-やか)という漢字の中身を、全部「人」にしてしまって、2点損した!! 爽 の部首は、爻 名称は「まじわる」「めめ」 「メ」が縦に二つならんで、1セットだっ! - 爻 を含む漢字は、次のようなものがある…

かさ、はな

書道で、変な字を見つけたぜ! 傘 の ひとかんむり を、くさかんむり にした字でした。それが、書道半紙に一文字「どんっ」と書かれていました。一体この字は何なんだっ? 一日中気になっていたので、大漢和辞典で調べてみました。 カイ たがいにまじる。ゆ…

さりげない・なにげない

さりげない(然り気無い) 気持ちや表情を表さない。何事もないかのように振る舞う。それらしい感じがない。 「彼のさりげない優しさが好き」 「さりげなく重要なことを言った」 なにげない(何気無い) 深い意図や考えがない。特に気に留めずに。 「なにげ…

(日記)ドラクエII

小さな子供の頃、腐るほど読んだ、 「ファミコン神拳 奥義大全書 ドラゴンクエストII」 という攻略本を見つけたので、読んでみました。 - ゲームの最初 「このゲームの主人公はキミだっ!まずキミの名前を入れるところから、ドラゴンクエストIIは始まるんだ…

×うかんむり

隠語で「窃盗」のことを、 頭文字の「窃」の字から「うかんむり」と呼ぶらしい。 だけど、「窃」の部首は「うかんむり(ウ)」ではなく「あなかんむり(穴)」が正解。 有名な話なので、タイトルで「窃盗の話だ」と気づいた人も多かったのでは? - まだれ( …

詞 詩

作詞・作詩 または 歌詞・歌詩 という表記の不一致を目にすることがある。 「曲に付いていることば」という点で一致しているが、どう違うんだろうか? - 詩……ポエム、詞……ワード、の違いがある。 『作詩』は、「詩を作ること」 『作詞』は、「音楽に付けられ…

なれる

漢字で書くと、4通りもある。 - 慣れる 習熟する。「パソコンに慣れる」「運転に慣れる」 平気になる。「寒さに慣れる」「人混みに慣れる」 馴れる なつく。「ペットが飼い主に馴れる」 仲良くなる。「馴れ初め(なれそめ)」 狎れる 親しくなりすぎて礼を…