髪を切りに

近々、髪を切りに行くことにしたぜ。


-


「髪を切ってきたぜ!」とかって言うけど、主語はなんなんだぜ?


髪を切ったのは、自分じゃなくて、美容師さんだ。


でも、主語を美容師さんにすると、またおかしなことになる。
「髪を切ってきた」とか言ってるけど、美容師さんは「来ていない」。自分が美容室に「勝手に来た」。


-


ちょっと日本語の文法としておかしいところはあるけど、
「専門家とかにやってもらう」ときに、さも自分がやったような表現をすることがある。
「髪を切ってきた」と言えば、「自分の髪を美容師さんに切ってもらってきた」という意味になる。


ほかには、

  • パーマをかけてきた
  • ショートカットにしてきた
  • スーツを作ってきた
  • 点滴を打ってきた
  • 歯を治してきた

とかがある。


-


いつも行っている美容院に行こうと思う。「行き付けの美容院」という言い方をする。
「行き付け」とは、いつも行っててなじみになっていること。


「掛かり付け」というと、病院を指すので注意。
いつも行く病院には「掛かり付け」、病院以外の常連なら「行き付け」を使おう!な!


「掛かる」は、お世話になる・頼りにする、という意味がある。「お医者さんに掛かる」とかって言い方をするからな。
でも、病院に行くときは病気に「罹(かか)っている」けど、「罹り付け」とは書かないので注意!


髪型どうすっかなあ……