きずな

  • 絆 きずな 人と人との仲を、強くつなぎとめているもの。

「絆が強い」「絆が深い」という言い方をする。


仲そのものを指すことばではなく、仲をつなぎとめているものを指すことばだ。
「絆」という漢字には「つなぎとめておくもの」という意味がある。


-


「絆す」とすると「ほだす」と読む。

  • 絆す ほだす つなぎとめる。自由を束縛する。
  • 絆される ほだされる 情に引きつけられて心や行動が束縛される。自分の心にはない行動をする。


-


音読みでは「ハン」と読む。

  • 羈絆 キハン 自由を束縛するもの。足手まといになるもの。
  • 籠絆 ロウハン 縛って自由にさせない。閉じこめる。(籠はカゴ)


-


絆創膏(バンソウコウ)にも「絆」が使われている。「創」は「きず」と読む。
なので「傷口周辺にくっついている薬」という意味が、容易に想像できるはずだぜ!!


-


「絆」という漢字は、仲や関係そのものを表す漢字ではなく、それをつなぎとめているものを表す漢字だ!
だから、本当は「絆」だけではなく「思いの絆」「心の絆」のように用いるのが正しいんだぜ!!