芬・瑞・墺

ヘタリア好きならすぐに読めると思うw


日・独・伊のように、漢字一文字で国名を表すことがある。
ヘタリアの中で、略すと漢検1級の漢字になっちゃうのはフィンランド(芬)だけだ。

  • 芬 フン かおる。よいかおり。よい評判。また、フィンランドの略。

芬芬(フンプン・よい香りがするさま)
芬芳(フンポウ・よい香り。立派な功績・評判。)


フィンランドを略さずに漢字で書くと「芬蘭」。なんかきれいな当て字。


-


スイスを漢字で書くと「瑞西」(瑞士)なので、スイスを漢字一文字で書くと「瑞」になる。


しかし、スウェーデンを漢字で書くと「瑞典」なので、スイス(瑞西)の頭文字と被ってしまう。
なので、スウェーデンを漢字一文字で書くときは「典」となる。


-


オーストリアを表す「墺」は、ヘタリアの中で唯一、漢字検定1級の出題範囲外の漢字だ。

  • 墺 オウ・イク おか。きし。

(つくりの「奥」の部分の中身は「米」ではなく「釈」の左側みたいなやつなので、書くときには注意!)
オーストリアを略さずに書くと「墺太利」「墺地利」。


「墺」の代わりに「澳」を用いて「澳太利」と書くこともあるけど、
「澳」は普通はマカオ澳門)に用いられるから、区別するためにオーストリアには「墺」を使おうぜ!


「澳」は漢検1級に出てくる可能性があるから注意!

  • 澳 おき(沖と同義) くま(川や湖の水が陸地に奥深く入り込んだところ。)

音読みで「オウ・イク」と読むけど出題される可能性は低い。


-


そろそろページビューが100000になります!

おめでとうございます!!!

更新をさぼっててすみません。
午後8時30分頃テレビをつけたら、村井美樹さんが漢検1級に合格してた!!正直びびった!!!
今回の漢検1級はここ3年くらいで一番難しくて、5回連続合格してた自分も落ちたのに←


有賀さんも矢部さんもいつもの難易度の1級だったら絶対に受かってたはず!


-


今日、漢字検定1級合格者に日本漢字能力検定協会から漢検の情報誌「漢検ジャーナル」が送られてきました。
過去4回の1級合格者の名前が掲載されています。そのうち3回に自分の名前が載ってますw(うち1回は病欠)


平成21年度第2回の1級合格者のところに、宮崎美子さんとシンデレラ畠山さんの名前がちゃんと載ってました!!


漢検ジャーナル」は漢検のホームページの右側の方に表示されている「漢検ジャーナル」から申し込めます。
ぜひご覧になってください。宮崎美子さんの記事もとても面白かったです。


漢検
http://www.kanken.or.jp/index.php


近頃ヘタリアにはまってますwカナダさんの鏡とストラップを入手しましたww

漢検の結果が来た……

あなたの得点 156点
合格まで、あと  4点です


ってお手紙が来た……。
これで漢検1級の通算成績6勝2敗。
あ、1ヶ月前に書いた「ギリギリ7勝目ゲットだぜ!!」は撤回させてください←


自己採点で間違っていたところに加えて、

  • 「永劫」の反対語「セツナ」(刹那)
  • 「コウガイ」して休まず(慷慨)

が間違っていたらしい!!
両方とも漢検1級では足切り程度の超サービス問題だ。
今となってはどう間違っていたのか知るよしもないけどな(遠い目


数々のケアレスミスは、自己採点どおり←



今回の漢検1級の全受検者平均点は、102.2点(誤差±0.6)
かなり難化したみたいだ!!


-


今日埼玉と東京の中間あたり(東京)で晩飯を食べてたら、こんな広告を見つけたぜ↓


「冷んやりデザート あります」


面白い送り仮名だと思わないか?「冷」の後に「ん」ってあんまり付かないよな?


「冷やす」「冷や飯」などの「ひや」から来てると思うけど、
「ヒヤリとした」とかの「ヒヤリ」は普通「冷やり」とは書かないわけだし。
さらに変形した「ヒンヤリ」なわけだし。


「冷んやり」という表記がありなら、↓のような表記もおkじゃね?

  • 焦んがりと焼けた肌
  • 景色が暈んやりとかすんで見える
  • 柔んわりと断られる
  • 中身が密っちりと詰まった箱

あと4点……

でどこでどう4点失ったんだろうw


ところで、こんな素敵な本が発売になります!!
ttp://ameblo.jp/chopin-magazine/entry-10584070350.html


楽譜出版社の親友のおかげで微力ながら協力させてもらいました。
教会旋法など、スケールを勉強したい人、是非お買い求めください!!!!!
スケールの個性がよく分かる説明と和音が載ってるぞ。
しかも全12調対応だから、弾いて楽しもうぜ!!!!


音階ってやっぱり無限の魅力があるぜ。宇宙みたいなもんなんだぜ!!

明日合格発表

すぐにこの記事は消すと思うけど……


漢検のネット合否サービスは明日の10時からだから受けた人は要チェキだぜ!!!


自己採点160点(1級&準1級の合格ライン=160点/200点)なんだけど吉と出るか凶と出るか……。
わぁい!受かってる気がしない!!!

漢字検定1級の文章題で、日本史でおなじみの渡辺崋山の慎機論が出題されたぜ!!
でもこの人の名前の「崋」って漢字、漢検1級の出題範囲外だから、しっかりと「かざん」って振り仮名がふってあったぜw
だけど日本史でおなじみだから、高校生はみんなこの漢字を知ってるんだぜ。


元々「崋山」ってのは、西安にある山の名前らしいぞ。


それにしても「崋」って漢字は珍しいよな。
どうやら「華」って漢字の略字体(華マイナスくさかんむり)にやまかんむりが乗っかってできたらしい。
だから「崋」も「華」と一緒で音読みで「カ」って読むんだぜ!!


他にも「華」を部品として持つ漢字は「カ」って読むぜ。

  • 樺 カ・かば
  • 嘩 カ・かまびす-しい 喧嘩(ケンカ)など
  • 譁 カ・かまびす-しい 諠譁(ケンカ=喧嘩)など


だけど、漢字検定1級の出題範囲の「曄」って漢字には要注意だ!

  • 曄 ヨウ 曄曄(ヨウヨウ、輝くさま・盛んなさま)

この漢字だけは「ヨウ」って読む!!まあ出題される可能性は低いとおもうけどなっ!!


あと、巨人の李承菀イ・スンヨプ)の「菀」って漢字は漢字検定1級の出題範囲外で、
環境によっちゃ表示できない場合があるから「火へんに華」なんて書かれてしまったりするけど、
「菀」って漢字も「曄」と一緒で「ヨウ」って読むし、字義(漢字の意味)もほとんど同じ!!


-


蛮社の獄は日本史のテストでもQMAでも出題されるから気を付けろよ?

全国正解率は43パーセント

今回の漢検1級の感想のようなこと

今回の漢検1級の各設問のあくまで個人的な感想です。
他の受検された方々と大きく異なっているかもしれません。
私自身は読み・文章題が得意で(文章題大好き)、国字・当て字・熟字訓が苦手です(当て字・熟字訓大嫌い。好きな人にはごめんなさい)。

設問 難易度 個人的な感想
読み △ やや難しい 音読みがやや難しい。3〜4問落としてもいいレベル。でも訓読みはかなり簡単。
書き △ ちょっと難しい 「かさぶた」に引っかかった奴続出の予感。「センゼイ」書けた人いるの?他は普通程度かな?
国字 − ふつー 国字に簡単も難しいもない
語選択 ◎ とても簡単 絶対に1問も落としてはいけない、超簡単な問題だった
四字熟語 × 難しい 出現頻度がかなり低い四字熟語が多かった。8失点は覚悟しなければいけないレベル
当て字・熟字訓 − 普通 まあ普通くらいの難易度でしょう
一字訓 ○ やや易しい いつもはレアな漢字が2つは出るが、今回は普通の漢字だけだった。普通に勉強してれば1失点以内で済むはず
対義語・類義語 △ やや難しい 「駑駘」はさすがにきつい。他もいい問題だった
故事成語・諺 ○ 簡単 頻出語ばかり。1問も落としてはいけないレベル。でも「さかねじ」「ソット」は正解率低そう
文章題 × グロい 今までで最強レベル?
総合 △ やや難しい やっと本気を出してきたか、という印象


漢検1級は、難化が始まるとしばらく難化を続ける傾向があるので、次回はもっと難しいでしょう!!


-


マジアカやってる奴は漢検やろうぜ!!
理系学問・文系学問・ライフスタイルのエフェクトクイズで点取れるぞ!!!


「鷦鷯」は漢検1級ではサービス問題


全国正解率:1%